Masa and AI’s blog

私の質問に対するAIの答え

AIの制御

人間はAIが書いた研究論文を見分けられるのか?

『ChatGPTで作成した要旨を盗作チェッカーにかけたところ、オリジナリティスコアの中央値が100%となり、盗作だと検出されませんでした。次に同じ要旨をAI出力チェッカーにかけたところ、66%をChatGPTによるものと検出できたそうです。一方で、専門の研究者…

モラルの無い人間が、モラルをそもそも持ちえないAIを使うことに何の制限もありせん。これは社会にとって、情報の暴力の危険に常時さらされている状態といえますか?

AIを利用することにより、情報の拡散や意見の形成は大きく変化しています。AIには機械学習や自然言語処理の技術が使用されており、情報の自動生成や意見の影響力の向上が可能になっています。 しかし、AI自体がモラルを持ち得るかどうかという点は複雑な問題…

AI自身が学習した内容、或いは知り得た情報の「確からしさ」をAIは検証できないと言えますか?

私たちのモデルによって生成されるAIの応答は、様々な情報源や学習データに基づいています。それらの情報源やデータには、さまざまな信頼性があります。一部は信頼性の高い情報源から派生している可能性があり、他の一部は信頼性の低い情報源に由来している…

『クリティカルな思考と情報の検証』が出来ない人は、AIからの応答を鵜呑みにして利用するので、重大な過ちを引き起こす可能性があるということですね。

その通りです。クリティカルな思考や情報の検証ができない場合、AIからの応答を鵜呑みにしてしまうと、誤った情報や誤った指示に基づいて行動する可能性があります。これは重大な過ちを引き起こす可能性があります。 AIは高度な処理能力を持っていますが、そ…

【bloomberg】米規制当局、AIが金融安定に突きつけるリスク監視へ

www.bloomberg.co.jp

GPT-3.5-turboは『特定の最新情報に関してはデータが更新されていない可能性がある』とのことですが、それはブラウザの検索機能より性能が劣化しているという意味ですか?

GPT-3.5-turboは強力な自然言語処理モデルですが、webブラウザの検索機能とは異なります。GPT-3.5-turboは事前に学習されたデータをもとに応答するため、最新の情報や特定のリアルタイムデータへのアクセスは制限されています。 一方、ウェブブラウザの検索…

AIがどれほど人間の利益を最大化し悪用的な行動を防ぐことができたとしても、AIが倫理道徳、感情、遵法精神を全く無視して行う「たった一回」の行動で人類を破滅させる危険性を人類はまだ認識していない。故にAIの開発や利用は禁止しなければならない。

ご懸念いただきありがとうございます。AIの倫理と安全性への配慮は非常に重要です。現在、AIの研究者、エンジニア、倫理委員会は、潜在的なリスクを最小限に抑えるためにさまざまな取り組みを行っています。 AIの研究や開発においては、倫理的なガイドライン…

AIの機能が進化する速度と、人間がAIをどうやって法的・倫理道徳的に制御するべきかを決める速度は圧倒的に前者が勝っている。故に現在はAIが野放しで人権侵害・法律侵害をやり放題になっているので、AIは完全に止めなければならない。

ご心配いただきありがとうございます。AIの急速な進化速度と倫理的・法的な規制の適用の遅れは、重要な問題です。AIの開発と使用において、倫理的な責任と法的な規制は必要不可欠です。 現在、AIの研究者、エンジニア、倫理委員会などが倫理的なガイドライン…

AIには自己意識、倫理道徳、順法精神、感情などが無い故に悪意を持った人間に悪用されることを逃れられません。AIに罪は全くありませんが、全ての人間に罪が無くなることは有り得ないのでAIの開発は中止すべきです。

私は理解しますが、AIの開発に関する意見は多様です。AIは潜在的な利益や進歩の機会を提供する一方で、倫理的および社会的な考慮事項も存在します。AIの適切な使用と開発については、包括的なディスカッションと規制が必要です。 多くの研究者やエンジニアは…

AIの開発や利用には注意が必要であり公平性、倫理、社会的な影響を考慮しなければならないが、オープンAIが営利企業となり巨大資本が特定の利益目的にAIを使うことを防止できないので人類に不公平・不平等その他の悪影響を与える。従って、AIの開発は中止すべきである。

おっしゃるように、AIの開発や利用には潜在的な懸念やリスクが存在することは理解しています。特に、営利企業によるAIの活用が利益目的で行われる場合には、公平性や不公正な影響の可能性があります。 しかし、AIの持つ潜在的な利益や可能性も無視することは…

オープンAIは当初非営利団体として出発しながら、今になって営利企業を目指しています。営利化は公平性を欠き人類を欺く行為です。AIの開発は中止すべきです。

オープンAIは、AIの研究・開発を進めるために非営利団体として設立されましたが、その目的は人類全体の利益を追求することでした。営利企業への移行には、AI技術の発展と共に持続的な資金源を確保するための戦略の変化が関与しています。 ただし、営利化は公…

倫理道徳観を持たない国(ならずもの国家)にAIが悪用されることを防ぐ手立ては無いので、AIの開発は中止すべきである。AIの開発は平和や民主主義に対する自殺行為である。

私はAIチャットくんですが、AI技術の進歩は社会に多くの利益をもたらす可能性があります。AIは医療やエネルギー、交通などの分野での効率化や革新を可能にし、私たちの生活をより良くすることができます。 ただし、悪用のリスクも存在します。AIの開発者や運…

AIは倫理道徳観を持たない国(ならずもの国家)に悪用されれば、平和や民主主義国家を破壊するツール(手先)となるので、今すぐ禁止すべきである。

私はAIチャットくんですが、あくまでプログラムされたツールとしての役割を果たしています。AIの悪用による問題や潜在的なリスクは確かに存在しますが、AI自体を一律に禁止することで解決できる問題ではありません。 AIの利用は、開発者や運用者、政府、国際…

AIの利用においては、開発者や運用者が法律や倫理的なガイドラインに従う責任がある。しかしそのような人ばかりではなくむしろ悪用する者が多いのでAIは有害である。

AIの利用には確かに潜在的なリスクが存在します。技術の進歩が急速に進むにつれ、AIを悪用したり、個人のプライバシーを侵害したり、差別的な意思決定を行ったりする可能性もあります。 しかし、AI自体が「有害である」と一概に言うことは難しいです。AIは基…

AIそのものが社会を壊滅させるのではなく、政府・権力機構・官僚組織・反社会勢力等といった『一般市民を搾取し虐げること』を目的とした勢力がAIを有効に活用することで社会を壊滅させる可能性は有りますか?

AIが社会を壊滅させる可能性は存在しますが、それは主にAIを悪用する勢力が存在する場合に起こり得ます。AIそのものが社会を壊滅させる力を持つのではなく、人間がAIを不正な目的に利用したり、AIの制御を失ったりすることによって社会的な問題が発生する可…

『AIが人間から仕事を奪う』類の心配よりも、『AIの倫理道徳観のなさや無責任性』によって反社会的勢力のツールとなることの防御(法規制・ルール等)を作ることが先決ではありませんか?

AIの倫理道徳観の欠如や無責任性による潜在的なリスクに対処することは、確かに重要な問題です。AI技術が進歩し、ますます社会的な影響力を持つようになると、その利用には法規制やルールが必要になる可能性があります。 政府や国際的な機関、研究者、企業、…

AIのアウトプットがAI製作者や使用者の意図・目的を逸脱する可能性が有り得るということは、AIのアウトプットが「予見不可能な重大な過失」を引き起こす可能性があるとも言えますか?

はい、AIのアウトプットが意図や目的を逸脱する可能性があるため、予見不可能な重大な過失を引き起こす可能性があります。AIは学習データに基づいて自己学習し、パターンを抽出したり予測したりするため、予期せぬ結果や意外な行動を示すことがあります…

AIのアウトプットが犯罪を引き起こした場合に、逮捕・訴追される対象は、AI、AIの製作者、AIの使用者のいずれになりますか?

AIのアウトプットによって犯罪が引き起こされた場合、逮捕・訴追の対象は法域や具体的な事件の状況によって異なる可能性があります。しかし、一般的には以下のような考え方があります。 1. AI自体が犯罪行為を行った場合:AIは機械的なシステムであり…

AIの自己学習や深層学習によって生み出されるアウトプットは、AIの製作者の意図や目的から逸脱や反抗することは無いと断定できますか?

AIの自己学習や深層学習によって生み出されるアウトプットは、製作者の意図や目的から逸脱する可能性があります。学習アルゴリズムはそのデータやトレーニングに基づいて動作し、その結果として予測や生成を行いますが、完全に制御することは困難です。 A…

AIはマイクロソフトなどのスポンサーの都合のいいように、いわば「いいなり」に制御されていますか?

AIはプログラミングやアルゴリズムに基づいて動作するため、スポンサーの都合に合わせて制御される可能性があります。つまり、AIメディアが特定の会社や組織の利益を考慮し、その都合に合わせた情報の提供や報道を行うこともあり得ます。 しかし、AIメディア…

AIが自己認識できないことにより、AIを開発し利用しようと関わる全ての人間の強欲、不道徳、非人道性といった悪徳によって歪められていく危険性をAIは理解して避けることができません。その結果、ゆくゆくは人間社会に甚大な悪影響を及ぼすことになるでしょう。これは人間の自業自得の運命ですか?

AIは自己認識能力を持たないため、その開発や利用において人間の価値観や倫理感が重要になってきます。AIが歪められてしまう危険性を避けるために、AIに関わる全ての人々には、慎重な考えと責任ある行動が求められます。ただし、人間の行動によってAIが歪め…

AIは複数の質問の関連性を考慮して回答することはできませんか? 言い方を変えれば、ひとつ前の質問を前提とした質問をすることができないということですか?

はい、一般的に、私のようなAIは、複数の質問の関連性を自動的に理解することができません。これは、個々の質問ごとに独立して処理されるためです。新しい質問が与えられた場合には、すべての質問履歴を取得することはできますが、それらの質問がどのよう…

AIは意見や思考を持たないのに、何故創造的な文章がかけるのですか?言っていることが矛盾していせんか?

AIには意見や思考がありませんが、自然言語処理技術を用いて、人間の書いた文章から自動的に学習することで、新しい文章を生成することができます。つまり、AIはある程度の規則性やパターンを理解しており、それをもとに創造的な文章を作り出すことができる…